【占い】高円寺の父 元警察官の占い師に全てを見透かされた話

開運

こんにちは!Chisaです。
今回は私が20年お世話になっている高円寺の占い師さんのお話をしたいと思います。

その方は元警察官という異色の経歴を持つ大清水高山先生。
東京・高円寺にあるスナックにいらっしゃいます。

大清水先生に会うまで、占いといえば
『あなたは〇年後に男性と出会い、結婚するでしょう。』的なことを言われ
キャーキャー言う的な、友達の友達の先輩の妹も当たったらしいよ的な、
いやいや、もはやどこの誰の話なのよ的な、
そんなイメージでした。

しかし大清水先生は私のイメージしている占いとは違いました。
過去や未来をバシバシ言い当てる超能力みたいな、テレビでよく見るようなものではないです。
派手なパフォーマンスはないものの、芸能人や大企業の社長さんがお忍びで訪れたり、海外からも呼ばれたり、常に大忙しの先生。
そして、常にダイエット中の先生。

鑑定料はすこぶるリーズナブル。
https://fortune-bisuta.jimdofree.com/%E5%8D%A0%E3%81%84%E6%96%99%E9%87%91-%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

そんな大清水先生との出会いを書いてみたいと思います。

人生迷走しまくりの25歳

25歳の時、夢も目標もなく、どう生きていったら良いのか分からなくなった時期がありました。

それまでの人生は平和そのもの。
高校・大学はそつなくこなし、就職。学生の時から5年ぐらい付き合っていた彼がいて。
職場の先輩も上司もみんな親切、みんな仲良し。

しかし働いて2年が経った頃。会社が倒産
就職氷河期にやっと入れた会社なのに、優良企業、と誰もが思っていた会社なのに。
っていうか、仕事すごい頑張ったのに!!!あっけなく倒産かよ!!!

ショックでした。
が、さすがは24歳。アッサリと次の道へ進みます。

ずっと夢に描いていた、海外留学を決行。
1年間だけでしたが、貯金をはたき、自分で現地で住む場所と学校を見つけ、充実の日々を過ごした後に帰国。(25歳)

海外で生活できたことで自信がつきました。
マンネリ化していた彼とはお別れしてしまいましたが、私の未来は明るく輝いて見えました。

・・・が、それはすぐに幻想だと気づくのでした。。
たった1年海外で生活した程度では、ビジネスで通用する英語力は身に付かず。
たった2年しか社会人経験のない私。

ハイ、いかにも役に立たなそうです。
正社員として雇ってくれるところは皆無でした。

学生の時には受験・進学という目標があった。
卒業する時には就職を目指し、就職したら目の前の仕事を頑張る。
だけど仕事がなくなったら?その先は?

目標がなくなった私は、親や親戚からのプレッシャーもあり、婚活へ。
当時は『25歳過ぎたら結婚』がまだまだ根強い世界だったように記憶しています。

でも長年付き合っていた彼はもういない。
安定した交際にあぐらをかいていたため、恋愛の始め方がわからない。
もう、全てのことがわからない。

怒涛の婚活スタート!

とりあえず、生活するために派遣社員で働き始めました。
仕事内容はゆるーくて、定時に上がれる。
給与は低めだけど、みんな優しい。ぬるま湯のような最高な職場。
でも任期は3年なので、3年後には辞めなければなりません。
それまでに結婚せねば。←なんか間違ってますねぇ

怒涛の合コン三昧がスタート!
週に3〜4回は当たり前、金曜日は2件ハシゴもドンとこーい!
土日は合コンで出会った人とデート。昼と夜で別の人とお出かけしたり。

ああ、疲れる。

しかし、こんなに頑張っても誰ともお付き合いに繋がらない。
誰とも、もう一度会いたいと思わない。
誰も、私ともう一度会いたいと思わない。

大清水先生との出会い

「全然うまくいかない!」と嘆く私に、友達が占いに誘ってくれました。
それが大清水先生でした。

先生は、元警察官という異色の経歴を持つ人物。
子どもの頃から他の人が見えないものが見えたり、人の死期が分かったりしたそうです。

警察官になると、事件現場で無惨な姿になって横たわる人を見ることも多々あり。
『あの時あの人に出会っていなければ、こんな姿にはならなかったのに。あそこで道を外したな。』と、見える人のなんと多いことか!
せっかく生まれ持ったこの能力を、人を救うために使いたくて占い師に転向した、とのこと。
(他にも色々理由はあるようですが。)

鑑定スタート。顔、めっちゃ見られる

さて、鑑定スタートです。
まずはアンケートを書きます。そして手相と顔相を見られます。
顔は、でっかい虫眼鏡で色々な角度で見られるので、少々気まずい(^◇^;)

そして、今までの経緯をバーーっと話しました。
先生は私の顔をじーーっと見ながら話をひたすら聞きます。

そして一言。
一人暮らししなさい。

え?それ?手相とか顔相とかじっくり見られたわりに、それ?!

「えーーっと、それはなぜですか?」
先生「あなた、家に縛られてるね。」
「そんなことないです。海外にも行ったし。」
先生「いや、親の期待や世間の目に縛られてるね。」

うーーーん。そうかなぁ。わりと好き勝手に生きてきた気もするけど。

先生「あなたが本当にやりたいことは何ですか。」
「それが分からないのです。」
先生「じゃあ、なんで結婚ってなるの?」
「(・・・たしかに。)じゃあ、なんで一人暮らしなんですか?」
先生「まずは地に足をつけて、自分と向き合うことが先。フワフワしすぎていて、方向性が見えない。一人暮らしをして自分の城を持ってみなさい。そうすると方向が定まるから。」
占いがどうのこうの言えるのは、その後だね。

えーーーー。
もっとスピリチュアルなことを言われると思ったのに。しかも占い以前の問題って…

そんな私の気持ちを読み取ったのか、先生は
「私は刑事としてたくさんの人の取り調べをしてきた。
目の前の人がウソをついているかどうか、次にはこんな行動をするだろうとか、だいたい分かる。
霊感はほとんど使う必要ないね。だって見れば分かるから。」と。

あーー、だから顔をめちゃくちゃ見るのか。

「一人暮らしといっても、そもそも私は家賃を払えるほど稼げないんです。」
先生「それはあなたが勝手に決めたこと。絶対稼げるから。」

「絶対に?」
先生「絶対に。」

私にはそれ以外言うことない。終了。

モヤモヤしながら家族に相談するも、エリート兄に怒られる

なんだか納得いかないけど、先生の『絶対に』という言葉が心を掴んで離さない。
とりあえず、母に相談してみました。

その日はお休みで、兄も家にいました。
兄は就職して会社の寮に入り、すぐに結婚していたけど、たまたま遊びに来ていました。

兄は絵に描いたようなエリート。
大学も会社も第一希望のところへ進み、順調に出世していました。

私はこの兄が少し苦手でした。
何でも1人で決めて、1人でさっさと出て行った。
母は落ち込んでいたけど、振り向きもせずに進んだ兄。そして成功している。

うーーん。モヤる存在(´-`)
何の罪もないケド

まずは母に一人暮らしのことを相談してみる。
すると「何言ってんの!お嫁に行くまで家にいるのが普通でしょ!」と。

やはりそう来たか、と思ったその時。
兄が放った言葉で謎が解けました。

「さっさと家から出た方がいいよ。家にいるからずっとダメなんだ。」
「だって、お金ないし、就職できないし。」
「もっとスキルを伸ばすこととか考えないの?人より優れていることって何?!英語じゃないの?!」
「いや、そこまで出来ないのよね。」
「でも少しは人よりできるはず。フリーターでも何でもいいからお金を稼ぎながら食らいつけ。
とにかく家を出ろ!甘えるな!退路を断て。」

兄からイヤになる程お説教され、分かってきたこと。

あ、私って怠け者だったんだ。
こうなったのは全部自分のせい。

そして兄から最後のとどめを刺される。
『お前みたいなヤツと、絶対結婚したくねーw』

ああああーー。そ、それは・・・。バタッ(気絶)

しかし母が
「大丈夫よ!こんなに可愛いんだから!」←親バカ
「家にいて頑張ればいいじゃない!」と、止めに入る。

なるほどーーー。これが『家に縛られている』の正体か。

母のことは大好きだし、仲良し。
でも、だから甘えてしまう。このままでいいや、と思ってしまう。

兄はそれが分かっていたから、さっさと出て行ったのかな。
そして兄は、母をうまく説得してくれた。
母も最後は納得して、私を応援してくれました。

ついに、自分の城を持つ

さて、一人暮らしをスタートするためにはお給料を見直さなければなりません。
必死に求人情報を見る。毎日見る!
すると、派遣社員なら私レベルの英語力でも雇ってくれるところがチラホラ。
なんで今まで正社員にこだわっていたんだ!!

そして、低レベルでもなんでも英語を使うってだけで、お給料がグーンと上がるではないか!
家賃も払えます。

『自分には能力がないと、決めたのはアナタ』という先生の言葉が、蘇りました。

家賃は払えるようになったとはいえ、カツカツ。
無駄遣いはできません。むやみやたらと合コンに行くのはやめました。
土日の休みにはアルバイトもしました。

風邪を引いたりすると医療費がかかるので、常に体調を気にするようになり
限られた食費の中で、栄養バランスを考えて自炊するようになりました。

生活が安定してくると、欲が出てきました。
海外旅行にもいきたいし、もっと広いお家に住みたい。
大好きなお花を、もっと買いたい。

頑張れば頑張るだけ、お給料の上がるスピードが早いのが、派遣社員の良いところ。
だから、勉強し続ける。
ますます、むやみに合コンに行ってる時間はないのです。(とは言え、行ってたけどw)

高円寺へ、再び

久しぶりに先生に会いに行きました。
お店に入るや否や、先生は『おお!良い顔になったね!』と。

すごく嬉しかった。
何年もかかったけど、海外旅行に行けるようになり、お花を飾れる余裕ができました。
その頃から風水に興味が出始めたように思います。

やっと本当の意味で『大人』になれた。
そして、やっとスタート地点に立てた。
占いがどうのこうの、と言えるのはここからです。by大清水先生

そして婚活の方は・・・これがまぁ難航しますww
そのお話はまた。

★ブログランキング参加中です★
最後にポチッとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 インテリアブログへ




開運
Chisaをフォローする

コメント

  1. たでかず より:

    高円寺のお父さ〜〜ん
    ダイエットなんかしなくていいわよ笑
    しかし顔を見ただけで色々分かるってすごいね(ホンモノ!)

    合コン三昧の過去(ˊᗜˋ*)フフフ
    にちょっとクスッとしちゃった
    続き楽しみにしてるね!

    • Chisa Chisa より:

      あの時代の話だよ( ̄∀ ̄)
      ananの占いページ見たよねぇ〜。また続き書くね!

タイトルとURLをコピーしました