前回に引き続き、壁紙を使ったリメイクです。
前回はこちら
https://furuimono-suki.com/decorating-a-box-with-wallpapers/
今回は、こちらの無印良品のファイルボックス(ハーフサイズ)。
このファイルボックス、ありそうでなかったスリムさで重宝してます!
無印良品のスタンダードなファイルボックスの半分の幅の5cmで、
スタンダードと同様にA4サイズが入ります。
こちらに、ひっそりと主張せずに入っています。
日用品がいろいろ入っている引き出しの横。
(こちらも前に壁紙でリメイクしました)
これに何を入れているかというと・・・
楽天やAmazonなど通販で購入時の領収書や、
光熱費の明細、医療費関連のものなど。
領収書類は、カードの引き落としが終わるまでここに入れて、
無事に引き落とされたら(引き落とされてもしばらく放置してたり・・・)
シュレッダーしてます。
あと、今だったら年末調整の書類関連など。
来月には提出するので着々と準備してここにスタンバイ。
こんな感じで、時期が来たら廃棄するものや、
まもなく手元からなくなるものの一時的な置き場になっています。
その中でも長期的に保管する必要があると判断したものは、
仕分けて別に保管しています。
そして、この幅のスリムさが大変都合が良い。
これ以上入らなくなったら(わりとすぐいっぱいになります)見直しする、という
自分ルールを設けてから、書類の整理をこまめにするようになりました。
まとめてやるより楽ちん。
書類関係の他には、ナゼかうちわも。
(これも以前リメイク)
我が家は日当たりが良すぎて(南西向き)、午後は暑いんです・・・
あとは、お風呂の後で息子のお世話に格闘してると暑くて暑くて。
もう10月も終わりなのに、まだ使っています。
さっと出せて便利。
うちわデコはこちら
https://furuimono-suki.com/various-use-by-wall-papers/
スリムで存在感ないからリメイクしなくてもいいんだけど・・・
ここに存在感を消しながらたたずむファイルボックス。
目立たないのでこのままでも良いんですけど、
なんだか、この半透明なのが自分好みじゃないんです。
どんなものでも、マットなのが好き!
なんでもマットなつや消しが好きなのです。
例えばネイルでも、キラキラも可愛いけど、
ついつい何も飾りのないペタッとしたベージュとかピンクを選びがちです。
(同じような色ばっかり)
ブログのタイトルにもあるようにw、
古いものが好きなのでヴィンテージインテリアにはマットなのが合うのかな〜と
個人的には思ったりしてます。
でもキラキラのシャンデリアは好きです。例外もあります(*´罒`*)
実は無印良品のファイルボックス、半透明以外に
ホワイトグレーという素敵な色があります!
このスリムタイプ以外には…_| ̄|○
なぜかスリムタイプにはホワイトグレーがなく半透明だけ(ㆀ˘・з・˘)。
でも目立たないし、いっかーと思っていましたが
前回のリメイクの時に壁紙を見直してたら、
これに合いそうなのを見つけたので、やってみようかと★
ただ貼るだけなので簡単(*^◯^*)
使うもの
- 壁紙
今回は、こちらのうっすら模様の入っている白いものにしました♪
中身が領収書などの生活感ありまくりなものを入れているので、
引き続き目立たせたくない・・・
これなら控えめなので、近くにある小物たちの邪魔にもならない。
- 強力両面テープ
楽チンできれいに貼れるのはもちろんですが・・・
ポリプロピレン製のファイルボックスと、紙の壁紙がちゃんとくっつくボンドって
どういうものかわからなかったので、やっぱりこの両面テープを使用しました。
作り方、ってほどでもないけど
型をとります。
シャーペンで書いて印が付けられるので、壁紙って便利♪
カッターでザクザク切る。
ひたすら貼る。
あっと言う間に終わったので、途中経過の写真を撮り忘れました。。
いきなり出来上がり!
本当は内側も貼りたかったのですが・・・
書類を入れた時に、こういうところから柄がチラ見えしたら可愛かった。
しかし壁紙が足りなくなったので外側だけ。
壁紙取り放題でゲットしたものは、どうしても小さめなものが多いのです。
これをうまくやりくりするのがカギですね(*^o^*)
今回は、白い壁紙なので内側に貼ってなくても目立たないので良しとします。
と、思ったけど、同じ壁紙でなくても
全然違う壁紙や、布、リメイクシートなどで
内側を貼っても面白かったかも…
気が向いたらいつかやってみます( ・∇・)
さっそく置いてみる
小さーーな変化ですが、自分的には満足!
きっと誰も気づかないでしょう・・・
夫に「このリメイク気づいたー?」って聞いたら
「たぶん一生気づかないわ」と言われました。
いいの、気づかれなくたって。
自分さえ良ければ( ̄∀ ̄)
Before
After
ぶはっ!!
全然気づかれないわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
それにしても、これは本当に簡単でした!
直線だからカッターでザクザク切って、貼る!
トータルで1時間かからなかったぐらい。
まだまだたくさん壁紙があるので、貼るところを探し中です~★
コメント