ファッション

ブローチを制するものはファッションを制す?ヴィンテージブローチ

アクセサリーは大好きなのですが、あまり使いこなせてなかったのがブローチです。20代の頃、骨董市でべっ甲のブローチを買いました。それは葡萄の形をしたクラシカルなもので、とても気にっていました。シンプルなタートルネックにつけていたところ、よく人...
その他

ヴィンテージファッションがとにかく可愛い 【映画】17歳の肖像

ファッションがとっても可愛い映画のご紹介です!キャリー・マリガン主演の「17歳の肖像」。舞台は1961年のロンドン。あぁ、ヴィンテージ好きとしてはこれだけでヨダレが出そう(笑)あらすじをザッと言うと・・・16歳少女、ジェニー(キャリー・マリ...
DIY

【DIY】キッチンカウンターの上ってみんなどうしてるの?の話

タイトルそのまんまなんですが、キッチンカウンターの上って何か敷くものなのでしょうか?レースの話でもちょこっと書きましたが、うちの母は傷が付くから、という理由で布を敷きたがります。っていうか、それって普通??あまりお友達の家では見かけないので...
DIY

ヴィンテージテーブルクロス 活用法

だいぶ昔に感じますが、新婚旅行(2013年)で行ったイタリアでたくさん可愛いテーブルクロスを買いました。フィレンツェにある大きな公園、カッシーネ公園では毎週火曜日に、青空市場(フリーマーケット?)をやっていて(今もやっているようです)アンテ...
その他

小悪魔?妖精? 加賀まりこ様

少し前にブリジット・バルドーのことを書きましたが彼女の映画を見てから、特に60年代頃の映画をいろいろ見ることになります。次に見たのはこちら。加賀まりこさん主演の「月曜日のユカ」。和製ブリジット・バルドー(BB)と呼ばれていた、と聞いたので、...
ファッション

いつかパールの似合う女性に…

若い頃、パールが苦手でした。初めて身につけたのは20歳で、法事の時。その時は母から借りたものをつけていましたが、なんだか・・・いかにも借りてきたって感じで私には浮いていて、落ち着かなかったことを覚えています。そして普段着にフェイクパールをつ...
ファッション

お洒落のスパイス ヴィンテージバングル

アクセサリーで何が1番好きか聞かれたら、とても迷いますがバングルと答えると思います。ネックレスは顔色をよく見せたり小顔効果を狙ったり、機能的な面も重要視されると思いますがバングルやブレスレットはもっと純粋に楽しめるというか・・・。あってもな...
DIY

【DIY】タイル柄 クッションフロア

少し前に恵比寿にあるDIYのお店「Decor Interior Tokyo」について書きましたがそこで狙っていたクッションフロアを購入しました!と、言っても恵比寿まで行けなかったので(本当は実際にじっくーり見たかった(。>﹏<。)ノ)楽天で...
その他

魅惑のブリジット・バルドー

ヴィンテージのお洋服が好きになって、まずお手本にしたのが昔の映画です。昔の人気の女優さんと言えば、オードリーヘップバーンが有名ですが、私は(オードリーも好きですけど)ブリジットバルドーが大好きです。あどけなくて可愛いけど、すごくセクシー。健...
インテリア

アンティークレース

レースがとても好きです。繊細で上品な美しさに惚れ惚れしてしまいます。真っ白な綺麗なレースも、ちょっと古びてきたレースも好きです。大学生の時に、その当時の私にはちょっと高価なタンスを買いました。最初の頃の投稿にもチラッと出ています。これを買っ...