こんにちは!Chisaです。
前回、開運に目覚めたきっかけとして、息子の育児の辛さを書きました。こちら↓
今回は続きです。
開運アドバイザー崔先生からの教え
ある日の休日。
朝から雨が降っていました。いつもなら休日はどこかに出かける我が家。
でも、雨があまりに激しかったので、珍しく家にいることに。
昼過ぎに玄関のチャイムが鳴り、息子の友達が来ました。
マンション内の共有施設でみんなで遊んでいるから、一緒に来ないかとのお誘い。
息子はすぐに出かけました。夫はソファで昼寝を始め、私は完全にヒマ。
なんとなくスマホでYouTubeを見る。
前回も書きましたが、息子にYouTubeを禁止しているので、私もほとんど見ないのだけど、この時は暇すぎてYouTubeのアプリを起動させたのでした。
するとオススメの動画として、こちらが出てきました。
『ひすいこたろうの名言セラピー』不思議なおばあちゃんに教えてもらった運の秘密
気になるタイトルに、思わずポチッ。
https://youtu.be/MCNQqhydyT8?si=Gz03A28_n1C5w515
ものすごい引き込まれました。最後は、泣いて泣いて泣きまくりました。
本当に運が良くなるためには
気になった方はぜひ見て欲しいのですが、この動画で言ってたこと。
運が良くなる為の秘訣。それは『感謝』。
感謝
ん?前にも別の人から聞いたことあるな。
感謝の本質
もう20年ぐらい前のこと。
友達から『この本、すごく良いよ!』と勧めてもらいました。それがこちら。
この本、とても感動しました。やはり感謝の大切さを説いたものです。
この本では、何に対しても『ありがとう』『私はツイている』と口にしていると、運を引き寄せる、と書いてあり、単純な私はその通りにしていました。
そうすると、心が軽くなったものです。
しかし、この本に出会った時、私は満たされた人生を送っていました。
仕事も、恋愛も、友達も、全て満たされていました。
深刻な悩みはなかったので、上辺だけサラッと試しただけ。
あぁ、私は何にも分かっていなかった。
何年も経て、目に見えない何かが、私に感謝の大切さを再び教えにきてくれた。
普段はYouTubeは見ないのに。
たまたま開いたら出てきたこの動画。
これは大きな意味があり、今が本当に必要な時なのだ、と思いました。
感謝って何だろう
感謝が大事です。
って、毎日感謝してますよ、何かしてもらったら『ありがとう』って言うし。
と言う方は多いと思います。私もそうです。
YouTubeの動画の中でも、その事に触れていましたが『ありがとう』と言うのは、ただの『お礼』であって、感謝ではない。
そう言われると、本当の意味での感謝って何だろう。
動画を見ていると、それが少しずつ分かりました。
いや、本当はもっと奥深くて、きちんと理解するにはまだまだ時間がかかるのだと思う。
でも、今まで考えもしなかったこと。
気にも止めなかったこと。それに気づきました。
私はどれだけ恵まれていて、与えてもらっていた人生だったんだろう。
どれだけの人に支えてもらっていたのだろう。
私の体の血の一滴、細胞の一つ一つにまで、親から、祖父母から、ご先祖様から、愛を与えられていたのだろう。
今度はそれを返さなければ。
返したい。誰に?
もちろん息子です。
今、息子が戦っているもの。
変わりたいと、心から願っていること。
息子を支え、困難を一緒に乗り越え、成長する姿を目の前で見られることの喜び。
なぜ今まで見逃していたのか。悪い面ばかり見ていたのか。
息子はいつも、ありのままの私を愛してくれる。
無償の愛を与えてくれたのは息子の方。
なんて、なんて私は幸せなんだ。今度は私がありったけの愛を返したい。
そのことに気づいたら、息子の感情の爆発も暴言も、受け止められるようになりました。
すると不思議な事に、息子も穏やかになり、幼稚園の頃から悩んでいた暴言も、小2になった今では少なくなりました。
感情の爆発はまだあるけど、だいぶ頻度は減り、自分で気持ちを落ち着かせる方法を模索している様子が見られます。
『気』や『言葉』は巡る
息子との日々のやり取りの中で、私が落ち着けば、彼の怒りも落ち着く。
彼が怒っていると、つられて私も怒りそうになるけれど、グッと堪えると息子もそれ以上ヒートアップしない。
堪えるのは本当に難しいけれど、心の奥底で『息子の成長をそばで見られることへの感謝』を感じていれば、辛くないのです。
感謝の気持ちを持っている時は、怒ったり、悲しくなることはできないのです。不思議なことに。
いかに愛する人を大切に思えるか、自分を幸せにできるのか、それには感謝しかない。
ただ、それを本当に理解したのか?というと、まだまだな気がします。
次回は、感謝について深掘りする為に、私が参考にした本やルーティンを書きたいと思います。
コメント