デザイン良し!お手入れ簡単!理想的な加湿器を購入しました♫

インテリア

もう間もなく12月。
寒さに加え、乾燥が気になる季節です。

我が家も乾燥が気になっており、
すぐにでも加湿器を出したいのに出せていません。

なぜなら・・・
息子(1歳)が加湿器を倒したり、押したり、戦い続けるのですっ!

我が家でずっと使っていた加湿器はこちら。
SHARPの加湿空気清浄機。

ダイニング8.5畳+リビング5.5畳、計14畳の為
このぐらいの大きさが必要。
でも倒されて水浸しになったり、怪我されたら大変なので
今年はこれを使わないことにしました。

でも、どんどん進む乾燥。
加湿器を使い始めるには遅いくらいヽ( ̄д ̄;)ノ

早くなんとかせねば。
ってことで、色々な条件を元に探してみました。



必要な加湿器の条件

我が家に必要な加湿器の条件はこちら

いろいろ希望はありますが、必須の条件はこれ。

  • 息子が手出しできないよう、高いところに置ける卓上のもの。
  • お手入れが楽チン
  • デザインがシンプルでインテリアに馴染むもの。

卓上のものだと小さいので、14畳を潤すのは難しいのですが、仕方ない…
洗濯物を部屋干ししたりして、しのぐしかないです。。嫌だけど。

お手入れはとにかく楽チンがいいっ!
マメな方ではないので、細かいところをせっせと掃除するのが辛い(ㆀ˘・з・˘)

最後のは私のワガママではありますが(^_^;)
どうせ置くならオシャレなのがいいっ!
と言いつつ、洗濯物の部屋干しもするという。。

加湿器の種類

今さらですが、加湿器の種類について勉強しました٩( ‘ω’ )و
と言うか、ビッグカメラの店員さんに教えてもらいました( ̄▽ ̄)

スチーム式

ヒーターでお湯を沸かして、暖かい蒸気で加湿する。

メリット

・加湿力が高い。
・お湯を沸騰させる為、菌が繁殖しにくく清潔。
※菌は繁殖しにくいが、お手入れは必要。

デメリット

・お湯を沸かすので電気代はかかる。
・蒸気口が非常に熱いので、小さい子がいる家には不向き。

ヤカンのお湯を沸かしているイメージですね

そういえば、私が小さい頃はアラジンの石油ストーブを使っていて、
上にヤカンを乗せていました。
本当はヤカンを乗せない方がいいのかもしれませんが。。

 

懐かしい(*´∨`*)
そして、デザインがオシャレでは?!

物心ついた時から家にあったので、オシャレとか考えたことないけど、
よくよく見たらレトロで素敵だな〜。
あと、これは私の体感ですが・・・石油ストーブってエアコンより乾燥しないなぁと。
だからこれにヤカン乗せたら最強ではないかと。

しかし、小さい子がいるおウチでは確実に危ないです。。
私も兄も、小さい頃からあったのによく火傷しなかったな〜と今さら感心しますが。

そしてこのストーブ、めちゃくちゃ温かい。

今の家は日当たりが良すぎて、真冬でも日中はエアコンがいらないぐらいなので、
ウチには不向き。。(2週間くらい前まで時々扇風機を使っていました)

でも、もしも寒い地域に引っ越すことがあったらこれにします。
私の中の理想形。

気化式

水に空気を送り加湿します。
コップに水を張って蒸発するのを、機械でやる感じ?

メリット

・熱を発生させずに空気を送るだけなので、消費電力は抑えられる。(電気代安い)
・熱い空気が出ないので安全。

デメリット

・加湿に時間がかかる。
・まめなお手入れが必要。(内部の掃除、フィルターの交換など)
・部屋が寒くなる。

ウチで毎年使っていたSHARPの加湿器がこのタイプのようです。

確かに、スイッチ入れてすぐには蒸気が出ていなかったような気がします。。
フィルターについては、あまり交換していません・・・
部屋が寒くなるのは本当にそう思います!!出てくる空気が冷たい。

ただウチのは古いので、今出てる製品は違うかもです。

超音波式

水を超音波によって微細な粒子にし、加湿を行う。
たぶん1番種類が多くて、広く流通されているのではないかと思います。

メリット

・振動を送るだけなのでスチーム式より消費電力を抑えることができる。(電気代安い)
・デザインがオシャレなものが多い。
・本体がリーズナブルなものが多い。

デメリット

・他のタイプよりこまめなお手入れが必要。
・フィルターを通さないので、菌も何もかもが空中にばら撒かれてしまう。。

こちらのタイプは寝室で使っています。
雑貨屋さんで購入しましたが、オシャレだしお安く買えて気に入ってます。

ただ・・・毎日お水を入れてジャブジャブタンクを洗っていますが、
本当に綺麗になっているのかな?という不安がいつもありました。

ビッグカメラの店員さん曰く
本当にマメにお手入れしないとすぐに菌が発生します」と!!

「毎日洗ってますっ!!」
店員さん「それなら大丈夫ですよ。
でも・・・タンクの中って洗いにくいんですよねぇ(¬_¬)

うぅ。。ちゃんとお手入れできているか疑われている。
でもでも、赤カビも発生してないし!大丈夫 大丈夫!!

大丈夫・・・だよね_:(´ཀ`」 ∠): ?

ちょっと不安になって来たので、
これからはもっと丁寧にタンクを洗って乾燥させようかな。(乾燥はあまりやってなかった)

あと、こんなの見つけました!
天然成分100%の除菌剤!

 

お水と一緒に入れるだけだから簡単♪
やってみようかしら。

ハイブリッド式

あらかじめ加熱した水を、超音波式と掛け合わせたもの(加熱式 × 超音波式)や、
フィルターを通す気化式と組み合わせたもの(加熱式 × 気化式)があるようです。

超音波式、気化式の単体との違いは熱を使うところ
加熱した水を水蒸気にするので、衛生的に加湿ができます。

メリット

・上記にも書きましたが、衛生的。
※菌は繁殖しにくいが、お手入れは必要。
・あらかじめ温めてはいるが、出てくるときには蒸気は熱くならないので安全。

デメリット

・本体が高い。
・消費電力が高い(電気代高め。でもスチーム式ほどではない)

ハイブリッド式は使ったことがない!!
気になるなぁ。

衛生的ってとこはかなりの高ポイント!
これでお手入れが楽チンでデザインが良ければハイブリッドにしようかなー。

理想形の加湿器、見つけましたっ!

そして見つけたのがこちらっ!
L’s Humidifier(エルズ ヒュミディファイアー)
おしゃれ 加湿器

残念ながら、近所のビッグカメラにはハイブリッド式の品揃えが少なくて
希望のものは見つけられませんでした。

こちらは近所のホームセンターで見つけたもの。
加湿器内部も見せてもらいました!
シンプルな作りっ♫

これは良いのでは〜?と思い、一旦家に帰る。
楽天などで再び見ていると・・・
何軒か覗いたお店が全て完売っ!予約注文受付中となっている!!

実は人気商品でした。
じゃあホームセンターで買えばいいやと思いつつ
楽天の方がポイントが多くつくので、楽天で買いたい。

在庫のあるお店を見つけたので購入しました♪

 

構造がシンプルでお手入れ楽々

パーツはこれだけ。

手前の右側は蓋。木目が可愛い。
   

我が家のお手入れ方法

一応、毎日お手入れしています。といっても、所要時間はたぶん・・・1~2分くらい??

※追記:購入した当初は毎日お手入れしていましたが、
2021年現在、お手入れは3日に1回になってます(;^ω^)でも赤カビなどは発生していません。

全パーツを取り外して水でザザっと流して干すだけ
干さないですぐ使うこともあり。
加湿器 お手入れ

一番右上のミストダクトは簡単に外れて洗いやすい。
先っぽも簡単にはずせるので、はずして水洗い。

タンクはこの通り大きいので丸洗い可能。
気が向いた時だけ中性洗剤で洗っています(お手入れをサボった時とか)。
エルズ ヒュミディファイアー

本体の内部もこの通り隅々までお手入れできる。
この部分は水で洗ったりしないほうがよいので、たまった水を流して終わり。
熱で温まっているお水なので、放っておけばすぐ乾きます(笑)。
L's humidifier

↑ペーパーで水をふき取ることあり。
あと、取説ではダメと書かれていますが、除菌アルコールで拭くこともたまーにあります。
アルコールタイプじゃない除菌シートなら良いのかな??
こちらは自己責任でお願いします。。。

抗菌カートリッジもついています!(清潔♪)
交換目安は半年~1年、とのことで、
時期が来たら忘れずにカートリッジ買わなきゃ。

オシャレな操作パネルはインテリアの邪魔をしないのでお気に入り♪

タッチセンサーの操作パネルもシンプルでオシャレです!

オフにするとこんな感じ。(コンセントは入っています)

デザインはシンプルでインテリアに馴染みます。
白とグレーの2色があります。

ものっすごく感動したのは・・・

上から注いで給水することも可能です!
楽チンだー!!

息子のイタズラから守るため、キッチンカウンターに置きました。

結局、息子から守りたいものはいつもここに集まってしまう。
そろそろスペースがいっぱい いっぱい(-.-;)
エルズ ヒュミディファイアー

でも、すぐ後ろがシンクなので給水楽々♪
ここに置くしかないでしょう。

いただいたご質問の回答★

この記事を読んでくれたお友達から質問があったので、記しておきます。

周りは水でびちょびちょにならない?

細かい水蒸気が高い位置まで昇っているので、落ちてくる頃には消えているような。。
聞かれるまで気にしたことがなかったですσ(^_^;)

ちなみに、ミストの量は3段階あって、我が家はいつも中か弱で使用しています。

こちらは、床に直に置いた場合。
床から約1mくらいの高さまで到達してます。
見えやすいように強で使用していますが、中や弱でも高さは変わりませんでした。
加湿器 濡れる

強で使用してみたら、床は濡れていましたΣ( ̄ロ ̄lll)
(中で使用した場合もほんのり濡れている)
霧がかなり細かいので、びちょびちょにはなりませんが、触ると濡れているのが分かります。

我が家はカウンターキッチンの上に置いているので、床が濡れていることはありませんが
床に直に置くのはビミョーかもしれませんねぇ(´·×·`)

他の部屋でも使っていますが、その際はスツールの上に置いています。
スツール DIY

で使用した場合は濡れない。強だと若干…濡れるかな?
触らないと気付かない程度なので個人的にはOKですが(そもそも強で使わないので)
絶対濡らしたくないならダメかも(´△`)
でも、この価格帯ならどの加湿器も同じかな~という気はします。ハイ。

このスツールは以前DIYしたんです♪詳しくはこちら。
https://furuimono-suki.com/remake-stool-with-wallpapers/

音がうるさい?

楽天のレビューで音が大きめ、とのコメントを見た、のこと。
こちらは個人の主観なので難しいところですね。。

たしかに「ウィ~~ン」って音はしてます。
これが寝室で、耳元近くだったら気になるかも?

あと、なぜか時々「トントン」って音がして『あれ?誰か来た?』って思っていました(笑)
息子も「トントン」が聞こえるたびに『パパ帰ってきた(^○^)?!』って。。
でも最近は慣れたのか『トントンって言ったね(`・∀・´)』って言っている程度です。

毎日洗ってる?

毎日は洗っていません。。3日に1回くらいでしょうか。

上記にも書きましたが、かなりテキトーです。。水でザザーってだけ。
長期でしまうときには、一応丁寧に洗います。
あと、抗菌カートリッジは買い換えました。(2019年12月現在)

最後に・・・

まだ購入して日も浅いのであまり語れませんが、なかなか良い使いごこちです。
※追記:2021年現在でも使用しています!相対的にみて、やっぱりこれがいい♪

ここ最近、乾燥から喉がイガイガしていたのですが、だいぶ和らぎました。
やっぱり加湿って大事だなと。

しかし、このパワーではリビング&ダイニングの加湿は不十分です。
・・・だと思っていましたが、意外と大丈夫かも?
(洗濯物を室内干ししていません~)
加湿器の置いてあるダイニング側にいることが多いからかもしれません。

でも、今後は他にも対策はしたいと思います。

でもお手入れは楽だし、デザインは素敵、そこそこのパワーはある
ということで、大満足なお買い物でした(*´∀`)♪

★ブログランキング参加中です★
最後にポチッとしていただけると励みになります♪
にほんブログ村 インテリアブログへ




インテリア
Chisaをフォローする
古いものが好きな主婦のブログ ときどきDIY

コメント

タイトルとURLをコピーしました